EMIYUS PHILIPPINES /
EMIUS JAPAN

お問い合わせ

【SDGs】太陽光発電システムの再活用

私たち一般社団法人エミアス・ジャパン/

Emiyus Philippines Foundationは、

2020年

「”電気”で照らす子供の未来。フィリピン離島に太陽光発電を」

と題しプンタブリ小学校に太陽光発電(5KW)システムを寄贈しました。

 

 

同じ頃、

四国地域でNo.1の太陽光発電システムの供給者である

荒川電工様は

 

SDGs.12 つくる責任、つかう責任

 

を考えた上で

法定耐用年数(17年間) 以降の太陽光発電システムの次の有効活用を模索されていました。

 

 

 

2020年より両者の協力で

 

「太陽光発電システムの再活用によるSDGs達成プロジェクト」

 

 

をスタートさせました。

フィリピンの離島など電気が行き届いていない地域の人々へ

クリーンエネルギーの提供を通じて

 

「SDGs.7 エネルギーをクリーンに そしてみんなに」

 

を実現します。

 

 

 

また、電気は教育環境の改善を最優先課題とします。

これにより

 

「SDGs.4  質の高い教育をみんなに」

 

 

を実現します。

 

 

ブログ村に参加しています!
にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

ページTopへ